パチンコ
予定がキャンセルになって。ちょっとした出来心で、パチスロへ。 記憶では、この店は優良店なのだが、設定6もあれば、1も多い。 懐かしの、ミリオンゴット。昔は、あまりにギャンブル性が高く、かつ、CTというのがきらいだったので、隣の裏ロム入りの変な機械に嵌っていた。名前も忘れたが、楽しかった・・・ さて、新ミリオンゴット、やってみたら、2時間もたたずに4万の負け・・・アドリナリンがでって、カリカリ・・昔ならここで、銀行行って、戻るところだが。。。 いったん家に戻る。考えて、マルハンへ。 この店は、昔の記憶では、社会主義店。要するに、悪しき平等主義で、どうにもならない。ギャンブルというのは、小さく負けて大きく勝つ、、が鉄則だが、この店の、釘を見ると、大勝ちというのは運だけ。だとすると、パチスロに設定5以上があるともおもえない。現に、そのような挙動を示している機械もない。 そいうことで、この店には10年近く行ったことがないのだが、最近のパチンコ業界は寂れまくって、これ以外の店だと、さらに最悪。かといって、4万持って行かれた店に戻る気にもならない。 ということで、ミリオンゴット勝負開始。 2000で食いつくも、単発。やめ。しょうがないので、うろうろしている間に、3万負け。うーん。 負けながら、状況を観察するに、どうも、この店は、設定を、①②③で統制しているようだ(意味は考えてください)・・・ ということで、台移動。 そこから、10000で食いつき、CT10連、吉野や言って休憩して、たばこ買い。(6じ頃) それにしても、このCTというのは最低だ。たるい、疲れる。 どうせ同じなんだから、昔の、集中役の方がよほどおもしろかったし、BIG30連発で終わりとかの方がたのしいのだが・・・ そうはいっても、活という意味では、CT以外は苦しいし。 8時で5000枚突破。。。投機を全部戻す こうなったら1万枚突破してくれないかなとか、1万突破したら、今日が誕生日の昔好きだった女に電話してみようかとか、、、あれこれ考え、8000突破したところで時計を見たら、10時。 あちゃーこれは最悪の時間切れだ・・・ 10:45に店員にどやされて、辞め。 メリハリがあって、勝ちは勝ちだが、これって楽しいのかな~ | |
作成者 |
|
---|
ひとこと数:2
ページ:[1] 全部見る
ほうのきさん[1399] | 2011-12-03 19:25:53 |
|
GONさん[1215] | 2011-12-06 19:57:50 事務所はどうだったんですか?教えて~~ |
ひとことを発言するには、同好会に参加してください。
なにぶんにも元が取れて良かった。
昔は1万枚くらいは当たり前だったが、今は不可能ですね。
パチンコ屋の仕事をした事があるが、あの事務所内を見たら2度とやる気はないでしょうね。
日本にカジノが出来ることを望んでいます。