ドタバタで
月曜からの反省をすると ①朝のシドニーでの窓を開けての上昇は予想通り ②225も予想通り ~月曜の朝の窓を信用できないのだが、そういっても、窓に売り向かうと、破産する可能性があるので、窓には順張り~これは死なないためと、小さく損して大きく儲けるための自分の中の大鉄則 ③しかるに、そこから、下がる一方で、逆指値は、だいぶ余裕があるので、まさかそこまではとお持ってみ守る ④225が陰の丸坊主で引けて、悩む ⑤夜間の寄り付き、やば~、逆指値のさらに下に行っているし、、、9550で投げる ⑥これでは為替のリスクも取れないので、すぐさま全決済、、$円81円当たり ⑦一部、株はドテンルールにひっかかるので、ドテン売り そして朝 うーん、株は、9570という妙な値段、、 9600の窓を埋めたら、再度ドテン買い転換 為替は、NY引け、80.61、、これも妙な値段 株がドテンになったので、80.4で昨日決裁した為替をすべて元に戻す。 ⑧現時点ではとりあえず成功 昨日今日の反省は ①為替を81で決済したこと。。。株の暴落とエルピーダで少し焦って、結果論としては成功だが、この決断は、反省 ②9550でいったん損切りは想定通りだが、そこで売り向かったのは正しいのか? ③今朝9600で再度買い参入したのは正しいのか? 反省して、次につなげなければならないことが、結構あった 今後の研究材料だ 明日は、株は、利食いポイントを突破している。 利食いたくなるので、逆に、ミニ一枚買いまし $も、薄利でのっている、、これも利食いたくなるので、そういう時は、突っ込み一枚 | |
作成者 |
|
---|
ひとこと数:0
ひとことを発言するには、同好会に参加してください。