音を立て崩れてく~
音をたててくずれてく~♪ この相場、どこまでも上がる気がしたのに~♪ 雇用統計はとんでもないどんでん返しで、買い方全員即死、 小生は、気分爽快、快晴というかんじ~すみません。 最近、225が板が薄くて、走るので、9640と9700に逆指値でまって、9540で利食い、、、本来は利ぐいは禁物だが、板が薄すぎるし、月曜の日銀買いで、またまた9580までの戻りは織り込まなければならないから、これでよし 円がらみの為替は、これで、押し目を作ってくれるといいのだけど。80あたりで底をつけたら、そこからは88までとにかく買い上がりだ、ユーロは、105.55の強烈なアンカーまでいくことを期待、 円売りを持っている人は、投げのポイントを破産しないように、きっちり計算して、ねばらねば、、、 株の信用の買い持ちも同様、 225の買い持ちは苦しい、リーマン後の21/1/13とか、21/3/30とか、21/7/13とかに似ている、、、脅かすわけではないけど、 とにかく日銀買いのせいで売りが枯渇しているから、踏み上げがあんまり期待できない、、、となると、損切りが終わるまで買いは手が出せないことになる。 来週は、日銀会合期待とかで、またまた売りにくいので、へんなところで買いがたまっるとさらに投げられる。そもそも、バブル後のすべての責任があるにもかかわらず、威張り腐っている日銀なんかに期待する方が、日銀よりも馬鹿だ 何もなければ、今ところ、4月末に8800で底打ちかな? 来週一気に値幅が出れて、9400~9300までいって、そこで$円が80あたりから切り返せば、V底も期待できるけど、それは日銀が邪魔しなければ・・・日銀が邪魔すると、いったん騙しの上昇があって、そこは絶好の戻り売り場面、、、 さて当たるかどうか、来週のお楽しみ 月曜の朝、シドニーで走ると、底はいったん買い場だと思うので、80から10銭ピッチで指値をいれて寝坊に備える(笑) あ、、このドル買いは、投機ではなく、ファンダメンタルに基づく投資なので、この場合は下がったら買い。 | |
作成者 |
|
---|
ひとこと数:3
ページ:[1] 全部見る
もぐらさん[1405] | 2012-04-06 23:21:46 |
|
GONさん[1215] | 2012-04-09 13:38:22 豪ドルの売り玉保持です(笑)どこで途転するか思案中 |
|
GONさん[1215] | 2012-04-09 13:51:15 豪$ですが、豪$$の4時間足チャートが、ものすごく美しく仕上がっています。 |
ひとことを発言するには、同好会に参加してください。
ユロ円、半分利確しました。
ユロ円は3月の安値、105.6円まであるのかなと思い売り弾一部ホールドです。一目雲の上限もその辺にありますからね。
そして予定通り豪ドル買い増ししました。