あれこれ同好会

ふるさと特派員

ふるさと特派員

コミュニティに参加する
管理人:
出番!さん[1000]
カテゴリー:
暮らしの情報館
参加者数:
25人

トピック作成権限

メンバーなら誰でも作れる

閲覧権限

公開

設立日

2012-06-03 17:20:31



山形県 4月の森で

作成者

hamakenさん hamakenさん[1523] 2014-04-28 19:18:37

ひとこと数:2  

ページ:[1] 全部見る

関雅行さん[1199] | 2014-04-29 09:32:57

 倒れたコブシには、敬服。何か教えられるものがあります。

 三鷹市の連雀の由来は、明暦の大火の後、神田連雀町の被災者の替え地として開墾されたと聞いたことがあります。
ちなみに連雀は連尺(背負子)からきているようですね。


hamakenさん[1523] | 2014-04-29 11:39:34

 そうだったのか! 三鷹のあのあたりならヒレンジャクやキレンジャクが見られるのかと勝手に思っていました。ゲーイゲーイと鳴くオナガ(カラス科)も、初めて見たのが三鷹の叔母のところでした。当時小学生。そのころ、オナガは関東地方の一部にのみ生息すると聞いたのですが、今ではかなり分布を拡げていますね。テレビドラマの効果音の鳥の声に反応してしまうのですが、オナガのゲーイという声が入ると、時代や場所を考えてストーリーが追えなくなることも。

ひとことを発言するには、同好会に参加してください。