山形県 ヤマガラ
森の中を通る舗装道路に落ちたクルミを車が轢きつぶす。シジュウカラたちがそれをついばむ。それにヤマガラも加わってにぎやかです。今朝もジェーイジェーイとヤマガラの声。争いながらクルミを奪い合っていました。 ![]() そのクルミですが、買取価格が上がっているというウワサ。そのためか近ごろ大きな袋持参でクルミを拾う人に出会うことがあります。クルミを地中に隠して結果的に木を増やしているのはリス。だからクルミを収穫する権利はまずリスにあります。そして車が轢いたのは小鳥の分。(カラスは飽きてしまったようです。もともと遊びだったのでしょう。)だから、人間はあまり拾わないでほしいと思いつつ、私たちもアケビやムカゴ、サンショなどを収穫しているのだから、偉そうには言えないか? 最低気温は10℃以下になることも珍しくなくなってきました。 秋らしい写真を数点。 ![]() ![]() ![]() | |
作成者 |
|
---|
ひとこと数:0
ひとことを発言するには、同好会に参加してください。