あれこれ同好会

ふるさと特派員

ふるさと特派員

コミュニティに参加する
管理人:
出番!さん[1000]
カテゴリー:
暮らしの情報館
参加者数:
25人

トピック作成権限

メンバーなら誰でも作れる

閲覧権限

公開

設立日

2012-06-03 17:20:31



山形県 残念なお花見……黄砂襲来

作成者

hamakenさん hamakenさん[1523] 2015-04-18 21:33:24

ひとこと数:2  

ページ:[1] 全部見る

関雅行さん[1199] | 2015-04-21 08:31:37

> 日本海はほとんど干満の差がない

知りませんでした。何故でしょう?
日本海には、月の引力の影響がないわけでもないでしょうに!
改めて地図をみてみると、間宮海峡、宗谷海峡、津軽海峡、関門海峡、対馬海峡と意外と外海(太平洋)との繋がりが狭かったんですね。原因はその辺りかな?

hamakenさん[1523] | 2015-04-21 14:37:02

 横浜時代、三浦半島の荒崎シーサイドコースなどにハイキングに行くことがよくあったのですが、引き潮コース、満ち潮コースといくつもコースがあります。さっき通ったコースが帰りには海の中になっているということがよくありました。
 一方、五能線など日本海岸を走る鉄道は文字通り海岸を走りますよね。(津波の備えはどうなっているのか心配でもありますが。)

ひとことを発言するには、同好会に参加してください。