あれこれ同好会

ふるさと特派員

ふるさと特派員

コミュニティに参加する
管理人:
出番!さん[1000]
カテゴリー:
暮らしの情報館
参加者数:
25人

トピック作成権限

メンバーなら誰でも作れる

閲覧権限

公開

設立日

2012-06-03 17:20:31



青森県 田舎館村の田んぼア-ト

作成者

のび太さん のび太さん[1698] 2012-07-14 11:20:41

ひとこと数:6  

ページ:[1] 全部見る

雅夫さん[1220] | 2012-07-14 11:51:02

お城の上から見学している様子をテレビで見ましたが、お城は村役場だったんですね。

のび太さん[1698] | 2012-07-14 18:41:15

雅夫さん・・・・・コンバンハ
どうしてお城なのか判りませんが、こういう形にした理由に興味が有りますネ・・・・・(^_^)ニコニコ。

高田 泉 さん[1197] | 2012-07-20 12:24:35

のび太さん、どこか知らないまま、テレビなどで目にしていました。そういうことって多いですね。
 ここだったんですね。不動明王は、平面的でなく浮き上がって見えますね。ここから見ることを計算して、下絵を作っているんでしょう。無粋でしょうが、そういうことにとても関心があります。

ユーサンさん[1201] | 2012-07-20 14:44:06

のび太さん、こんにちは!
今朝のTVで田舎館村の「田んぼアート」を紹介していました。年々観光客が増えているそうで、のび太さんがご紹介下さった写真とともに今年も盛大な様子を映し出していました。

2011年のアート制作段階を紹介している場面が興味深く、デザインは勿論ですが季節と共に変化する色彩がすてきでした。
お写真の背景となっている緑部分が黄金色に変化するとアートのイメージも一変しますね。

のび太さん[1698] | 2012-07-21 12:58:11

高田 泉さん・・・・・コンニチハ
ア-ト会場は今年から二ヶ所になったのですが、
年々、技術が高まっており、素晴らしい出来映えになってますネ・・・・・旧盆の頃が見頃が見頃となります。

のび太さん[1698] | 2012-07-21 13:05:19

ユ-サンさん・・・・・コンニチハ
超広角レンズを携行したのですが、
ア-トがあまりに大きくて画面に入らないんですョ、パノラマにしてみましたが上手く出来ません・・・・・最初からパノラマにするつもりで、撮らなければダメですネ(苦笑)。

ひとことを発言するには、同好会に参加してください。