01 いゃいゃ かなり苦戦!
四十年前とは、ずいぶんと法規も変わったこともありますが、当然ながら二種免許いうことで安全に対する設問が細かく出題されています。それよりも何よりも、こちらの頭が固くなっており、なかなか一回では憶えきれない点が一番の問題のようです。
![]() 例えば下記の問題で、正しいか誤りか、わかりますか。 問1 交差点やその付近以外のところで緊急自動車が近づいてきたときは、道路の左側に寄って進路を譲ればよい。 問2 交差点付近を通行中、緊急自動車が近づいてきたので、交差点を避け、道路の左側によって徐行した。 もうひとつ一種免許との大きな違いは、運転者に明らかに見える危険[顕在危険]はもとより、これから起こり得る危険[潜在危険]に重きをおいている点です。 下のイラストから、いくつ危険を予想できますか。 ![]() これはかなり気合を入れないと、まずいかも知れません。取りあえず十回の読破を試みてみます。 |
|
作成者 |
|
---|
ひとこと数:0
ひとことを発言するには、作品をマークしてください。