人気の秘訣
人気の秘訣その1「ロマン&郷愁」
『冬のソナタ』やイ・ビョンホン、リュ・シウォンが共演した『美しき日々』、クォン・サンウ出演の『天国の階段』など、今でも人気のある作品に共通しているのは「純愛」である。高校時代の初恋が、困難に次ぐ困難を経て貫かれる姿、不遇や不治の病にあえぐヒロインをふたりの男が守り抜くなど、究極の純愛が満載されている。こうしたドラマでは、美しい景色や甘いセリフを交し合う ![]() 人気の秘訣その2「勧善懲悪」 韓国ドラマは、善悪の区別がはっきりしているものが多い。そのため、けなげな主人公に対抗する意地悪なライバルたちが数多く登場する。「なぜ、そこまでひどいことができるのか」と思わせながら、これでもかと主人公をイジメ抜き、主人公がそれに耐え抜いて乗り越えていく姿に人は涙を流し、意地悪なライバルに怒りを覚えて主人公に感情移入していく。数え上げればキリがないが、私が見たドラマで悪女を3人挙げるとすれば、『秘密』のハ・ジウォン演じるジウン、『天国の階段』のキム・テヒ演じるユリ、そして最も印象に残る悪女は『真実』のパク・ソニョン演じるシニである。なぜシニかというと、裕福な家庭で育ったにもかかわらずチェ・ジウ演じるジャヨンに替え玉受験をさせたり、交通事故で人を轢(ひ)いても意識がないのをいいことに罪をなすりつけたりと、まさに悪女中の悪女といえるからだ。この仕掛けにより、わかっているのにイライラさせられ、結果としてドラマの虜になってしまっているといっていい。 人気の秘訣その3「大きな事故と不治の病」 『冬のソナタ』では、2度の交通事故がドラマのターニングポイントだった。チェ・ジウは交通事故に遭う役柄が多く、『美しき日々』では妹との待ち合わせのため南山公園に向かう途中で交通事故に遭い、『天国の階段』ではソンジュに会えると思ってドキドキしながらロッテワールドに向かっている途中、嫉妬(しっと)に狂ったユリに轢かれてしまう。『真実』でも乗っていた車が事故に遭って記憶喪失……、と悲惨そのもの。しかし、事故によって主人公の運命が劇的に変わってしまうという設定は、視聴者を釘付けにする要因のひとつだ。日本なら昼ドラでしかできないような、極端なストーリー設定が人気の秘密ともいえる。交通事故と同じくらいドラマを悲しく盛り上げてくれるのが、「不治の病」。元気いっぱいだった主人公が「鼻血」を出したり、「立ちくらみ」をしたりと、主人公が苦難を乗り越え、ようやく幸せを手に入れられるというときに病魔が襲うというのは目も当てられなく、思わず同情してしまうのも人気の秘密である。 ハッピー?エンディング ![]() ファンの方には申し訳ないが、『冬のソナタ』のエンディングを例に挙げると、ジュンサンが2度目の交通事故に遭い、目の手術のためにアメリカへ渡ってやっと結ばれると思わせながら、ユジンとは離れ離れになる。そんなユジンが、雑誌に「不可能の家」が載っていると先輩に教えられ、その場所に行くとそこには失明したジュンサンがいる。ジュンサンが落としたジグソーパズルのワンピースをユジンがはめ直すと、ジュンサンが現れ、やっと2人が出会ってハッピーエンド。もちろん、ハッピーエンドなのだが、できれば手術が成功した状態で出会ってほしかったと思うのが人の常。ぽっかり空いた心の穴を「ジグソーパズルのワンピース」に例え、ユジンがその穴を埋めるというのはうまい演出だが、ある意味で期待を裏切っている。このように「韓流ブーム」を支えた時代のドラマは純愛ものが多く、不完全なハッピーエンドが多いが、最近、フジテレビの『韓流リクエストα!』で放映されている作品は少し傾向が変わってきた。次回は、「韓流最新ドラマの傾向」を探ってみる。 画像コピーライト (C)KBS&KBSi All rights reserved. リンク先URL 画像リンク:http://www.kbs-tv.jp/detail.action?programID=30 文字リンク:KBS Download Mall(文字リンク)で絶賛配信中 本編20話以外にメイキング映像も見られます! |
|
作成者 |
|
---|
ひとこと数:0
ひとことを発言するには、作品をマークしてください。