トップ > みんなの作品
みんなの作品


最近更新された作品

  最近更新された会員の皆さまが公開されている作品一覧です。

[76] あけましておめでとうございます (0) [3DCG仮想空間へようこそ!]
[画像1]今年もよろしくお願いいたします 2022-12-31 20:05:40
第二話 「爪」 完 (0) [或る話 ]
その日から、女は変わった。今まで、気に掛けたことすらなかった自分の爪を、暇さえあ... 2015-02-10 00:12:03
朝顔 完 (2) [朝顔]
嵩は、昨晩、綾と逢った灯台付近に、一人佇んでいた。まだ明けやらぬ周囲は薄暗く、濃紺... 2012-01-04 09:21:02
番外編 さすがプロ! (1) [一念発起 65歳の挑戦]
[画像1右] 昨日、所用で新百合ヶ丘駅からあざみ野駅まで東急バスに乗りました。 いつ... 2014-12-07 20:05:43
芥川龍之介・作『捨児』の朗読をYou Tubeにアップしました。 (0) [ばぶさんの朗読]
芥川龍之介・作『捨児』の朗読をYou Tubeにアップしました。この『捨児』というお話は... 2014-11-01 15:43:51
木津 精一カルテット 2014.9.12. (0) [木津精一カルテット ]
Live in Jazz spot J 2014.9.12.ビブラフォン 木津 精一ベース 鈴木ひろゆきギター 栗山... 2014-09-22 09:10:55
放散虫:Z^3+0.5の「ら線階段」 (0) [奇妙な動画集]
https://www.youtube.com/watch?v=jOezEgLAeuE色には意味があるんですが、簡単に言... 2014-06-11 10:58:14
カーテンコールの異星人 (1) [奇妙な画像集]
Q:名前は?A:Z^Z+0.034 だそうです。[画像1] 2014-04-20 19:16:57
汎美展 2014年春季 (1) (0) [汎美展]
[画像1]蝕む 大渕チヨ子[画像2]無題 岡澤みさを[画像3]マザー・テレサと幼子 高橋三... 2014-03-09 14:39:04
蜃気楼 Ⅴ (0) [蜃気楼 シリーズ]
[画像1]ドナウ河の蜃気楼 「履載呼応」2014年春 汎美展[画像2]隠しキャラ 2014-03-09 14:24:53
暖暖暖 (1) [暖暖暖]
暖暖暖ダダンが暖[画像1] 2014-01-14 17:41:06
イーハトーヴォ賛歌 (7) [宮沢賢治 イーハトーヴォ物語]
理屈抜きに美しい音楽。そしてオーケストラサウンドの美しさすばらしさといったものをこれだ... 2012-07-17 08:43:38
春 秋 游 吟 二十 (0) [愚 聴風 四句八句]
二〇一三年小暑より秋分まで[小 暑]にはたばこの黄こぼれたり久方の蒼穹ふかく風わ... 2013-10-06 10:07:40
第3章 (0) [吾輩は逍遥である]
ある日の事、大山泰三が例によって先生の書斎にずかずかと入って行く。吾輩もしかた... 2013-09-08 11:13:01
2013.8.27=4 (1) [浜離宮から日比谷公園(2013.8.27)]
日比谷公園にて[画像1][画像2][画像3][画像4][画像5] 2013-09-08 08:01:12

作品リスト

マークしている人の多い順に表示されています。
電子書籍ビューア対応作品です。画像集ビューア対応作品です。
小説・エッセイ・ノンフィクション  作品数:(65) すべて見る
Surprises of Our Lives

Surprises of Our Lives

マークしている人:23人
作者:Kitty Kohnoさん[1828]

Dear Readers    These stories were written to try to capture some small moments in time, like... 

詳しく見る
シーズー犬「シシ丸」  いつもキミが、そばにいた

シーズー犬「シシ丸」  いつもキミが、そばにいた

マークしている人:16人
作者:織田香取さん[1606]

シシ君、キミとサヨナラしてから、早いものでもう五年になります。毎年のことですが、春の嵐が吹き荒れ... 

詳しく見る
阿弥陀堂に巡り会う旅

阿弥陀堂に巡り会う旅

マークしている人:15人
作者:高田 泉 さん[1197]

 周囲の風景にとけこむような小さくて美しいお堂に巡り会う、そんな楽しみを持って歩いている私の旅の... 

詳しく見る
源氏物語の古蹟を訪ねる

源氏物語の古蹟を訪ねる

マークしている人:13人
作者:高田 泉 さん[1197]

 源氏物語を読んではいるけれど、その魅力を理解しているとは決していえない私が、いつかその世界に心... 

詳しく見る
明るい農村とゆかいな仲間たち

明るい農村とゆかいな仲間たち

マークしている人:12人
作者:安達建治さん[1604]

 ひょんなことから、東京生まれ東京育ちの僕が週末だけとはいえ茨城で農業を始めることになって、波瀾... 

詳しく見る
薔薇色のイストワール

薔薇色のイストワール

マークしている人:11人
作者:出番!さん[1000]

無名でありながら本物の天才舞踊家だった、原田弘夫の92年を描いたノンフィクション。ヨーロッパに渡っ... 

詳しく見る
自叙伝・回顧録  作品数:(9) すべて見る
スイスアルプス 至福の雲上ハイキング

スイスアルプス 至福の雲上ハイキング

マークしている人:13人
作者:高田 泉 さん[1197]

 1993年から99年にかけて、あるときは仕事だったり、あるときは家族や友人とのプライベートの旅行だっ... 

詳しく見る
鱒釣りは馬車にのって

鱒釣りは馬車にのって

マークしている人:13人
作者:宮城鮭介さん[1584]

 フライ・フィッシングの聖地とよばれるトラウト・パラダイス「奥日光」。湯ノ湖・湯川・中禅寺湖を舞... 

詳しく見る
1977年 初めてのアメリカ

1977年 初めてのアメリカ

マークしている人:9人
作者:高田 泉 さん[1197]

 1977年の3月から6月にかけて、アメリカ・ロサンゼルスに滞在しながら、西海岸各地やロッキー山脈付... 

詳しく見る
アジア技術者流通革命

アジア技術者流通革命

マークしている人:5人
作者:小西さん[1755]

 現在日本の先端技術を持つ中小企業をアジア企業に紹介し事業支援をしている株式会社AIC会長の小西真裕... 

詳しく見る
キンちゃん [特別寄稿]

キンちゃん [特別寄稿]

マークしている人:4人
作者:中野十中 第8期同期会さん[1278]

神戸新聞 昭和63年7月22日 掲載 [エッセー部門入選作]昭和31年~32年 中野十中に音楽担当教諭とし... 

詳しく見る
風の吹くまま

風の吹くまま

マークしている人:3人
作者:紫電改のタカさん[1365]

昭和47年から49年にかけて日本中をあちらこちら風のふくままさすらった物語。 

詳しく見る
写真アルバム  作品数:(55) すべて見る
撮っておき!! アメリカ大自然

撮っておき!! アメリカ大自然

マークしている人:17人
作者:高田 泉 さん[1197]

 アメリカの大自然のダイナミックな景観に魅せられて、30年あまり写真を撮り続けています。少し振り返... 

詳しく見る
我が家の富士山

我が家の富士山

マークしている人:13人
作者:ゆーさん[1544]

江戸時代の北斎や広重の浮世絵作品のとおり東京には富士山の見える場所がたくさんありました。その由来... 

詳しく見る
芋左衛門 写真アルバム

芋左衛門 写真アルバム

マークしている人:12人
作者:関雅行さん[1199]

これまでに撮りためた写真を“画像集ビューア”を使って公開していこうと思います。 

詳しく見る
お散歩

お散歩

マークしている人:10人
作者:Beeさん[1300]

ぶらぶら気ままにお散歩。 

詳しく見る
知床の夕日

知床の夕日

マークしている人:9人
作者:kitakitunejjさん[1337]

2011年11月4日世界自然遺産知床半島ウトロの夕暮れです。 

詳しく見る
2012年 写悠人 北狐 フォトダイアリー

2012年 写悠人 北狐 フォトダイアリー

マークしている人:8人
作者:kitakitunejjさん[1337]

写真への思い。作品作りに当たり、2011年3月11日は作品作りの思いを変える出来事になりました。... 

詳しく見る
美術(絵画・陶芸・オブジェ・その他)  作品数:(10) すべて見る
3DCG仮想空間へようこそ!

3DCG仮想空間へようこそ!

マークしている人:13人
作者:もぐらさん[1405]

室内パース、生活雑貨、周辺小物などなど、趣味で3DCGを製作しています。 

詳しく見る
ええ画伯 スケッチブック

ええ画伯 スケッチブック

マークしている人:10人
作者:ええ画伯さん[1227]

東京の城西地区を散策しながら書きためたスケッチブックから、気に入った作品をまとめてみました。 

詳しく見る
PAPER Paper

PAPER Paper

マークしている人:9人
作者:HIROKOさん[1373]

ペーパーイラストレター・クラフト コラージュ作家。丹沢裕子の作品をご紹介いたします。和紙をはじめ... 

詳しく見る
奇妙な画像集

奇妙な画像集

マークしている人:7人
作者:sanpojinさん[1686]

この画集は昔懐かしインタープリターBASICを使用した自作プログラムによる画像集です。これらの画像は一種のフラクタル... 

詳しく見る
愚 聴風 絵画作品集

愚 聴風 絵画作品集

マークしている人:5人
作者:愚 聴風さん[1298]

奥入瀬錦繍菜花爛漫やま音・弥生のをみな 

詳しく見る
蜃気楼 シリーズ

蜃気楼 シリーズ

マークしている人:4人
作者:愚 聴風さん[1298]

 本格的な蜃気楼は未だ見たことがない。武蔵野の逃げ水程度のものはよく眼にするするが、これも蜃気楼... 

詳しく見る
朗読  作品数:(2)
ばぶさんの朗読

ばぶさんの朗読

マークしている人:16人
作者:どんぽのばぶさん[1323]

①宮澤賢治・原作の童話世界の朗読、②日本や世界の名作を自分で朗読用台本に脚色した作品の朗読、③自作の... 

詳しく見る
春の日だまりで

春の日だまりで

マークしている人:3人
作者:立夏ましろさん[1311]

朗読です。立夏の自作の詩です。たぬ。さんが読んでくれました。著作権のは立夏にあります。 

詳しく見る
楽器演奏  作品数:(9) すべて見る
宮沢賢治 イーハトーヴォ物語

宮沢賢治 イーハトーヴォ物語

マークしている人:8人
作者:関雅行さん[1199]

スーパーファミコン用ゲーム『イーハトーヴォ物語』のために制作された音楽を紹介します。ここに掲載さ... 

詳しく見る
Tiny Sparrow (白鳥英美子さんのカバー)

Tiny Sparrow (白鳥英美子さんのカバー)

マークしている人:7人
作者:turuさん[1301]

元歌はPPMなのですが、それを白鳥英美子さんがカバーされた曲を録音しました。もう随分昔の録音です。 

詳しく見る
木津精一カルテット

木津精一カルテット

マークしている人:7人
作者:木津精一カルテットさん[1723]

2012/4/18(Wed) open 6:30pm start 7:15pmJazz Spot J新宿木津精一 Vib鈴木ひろゆき Bs  若手ベ... 

詳しく見る
時の過ぎゆくままに

時の過ぎゆくままに

マークしている人:5人
作者:turuさん[1301]

http://www.youtube.com/watch?v=IyjMg0NGA0A&feature=channel_video_title 

詳しく見る
NAKってなあに?

NAKってなあに?

マークしている人:3人
作者:なかまさん[1204]

日本アマチュア歌謡連盟についてのご紹介します 

詳しく見る
Song Book

Song Book

マークしている人:2人
作者:なかまさん[1204]

 月刊ソングブックは、月に1回(25日)発売される歌謡曲&カラオケ愛好者のための雑誌です。 最新曲の... 

詳しく見る
俳句・短歌・川柳  作品数:(8) すべて見る
句集「海光る」

句集「海光る」

マークしている人:8人
作者:ぴいさん[1221]

なんと!!私の俳句に写真がつきました♡カメラマンさんはもちろんあの人です(#^o^#)なんかちょっと... 

詳しく見る
活字になった作品

活字になった作品

マークしている人:8人
作者:noboさん[1294]

雑誌などに採用され、活字になった私の短歌、俳句のうち、子供のころをテーマにしているものを中心に、... 

詳しく見る
愚 聴風 四句八句

愚 聴風 四句八句

マークしている人:5人
作者:愚 聴風さん[1298]

私の視座蔦 葛 曳けば目にいる 春の月・世界自然遺産の白神山地に分け入れば、美しいブナの林に数多くの... 

詳しく見る
生き残った俳句

生き残った俳句

マークしている人:3人
作者:阿久津昌之さん[1775]

2006年から2007年前後に、集中的に俳句を作ってパソコンに保存しておいた。そのうち、俳句を作らなくな... 

詳しく見る
フォト川柳   通りますよ

フォト川柳   通りますよ

マークしている人:1人
作者:たんぽぽさん[1900]

足元を 通りますので アシからず 

詳しく見る
フォト川柳    アッ危ない

フォト川柳    アッ危ない

マークしている人:1人
作者:たんぽぽさん[1900]

3秒後 きっと大きな 水しぶき 

詳しく見る
動画  作品数:(6)
ビデオ作品

ビデオ作品

マークしている人:9人
作者:kitaさん[1483]

私が撮影・編集したビデオ作品です。 

詳しく見る
桃園小学校‘61年卒業 同期会ムービー

桃園小学校‘61年卒業 同期会ムービー

マークしている人:4人
作者:桃園小学校1961年卒業 同期会さん[1212]

2011年11月19日に開催された第一回同期会のムービーを公開します。みんなさんが昔を思い出し、楽しく歓... 

詳しく見る
中高年にオススメの最新ポップス① 「ユメオチ」

中高年にオススメの最新ポップス① 「ユメオチ」

マークしている人:4人
作者:まつもとたくおさん[1513]

2011年にデビューした「ユメオチ」は、中高年の方々にもジャストフィットするステキなサウンドを奏でる6... 

詳しく見る
「ディズニーファンタジー」処女航海

「ディズニーファンタジー」処女航海

マークしている人:3人
作者:ユッコちゃんさん[1702]

2012年3月31日(土)~2012年4月7日(土)ディズニークルーズラインの新造船「ディズニーファンタジー」の処... 

詳しく見る
奇妙な動画集

奇妙な動画集

マークしている人:3人
作者:sanpojinさん[1686]

BASIC/98を使用して作成した、数学の複素平面に表れる奇妙な画像は、私の画集『奇妙な画像集』にて紹介... 

詳しく見る
猫がドアを開けるまで

猫がドアを開けるまで

マークしている人:1人
作者:たんぽぽさん[1900]

猫が苦心惨憺しながらドアを開けるまでの涙ぐましい努力http://www.youtube.com/watch?v=_2oH9dGr1sE 

詳しく見る
コレクション  作品数:(1)
私のSPレコード愛聴盤

私のSPレコード愛聴盤

マークしている人:3人
作者:ゆーさん[1544]

5年以上前になりますが、どうしても欲しかった英国製蓄音機、HMV-163型を手に入れました。当機種は1927... 

詳しく見る
料理  作品数:(1)
習作としての健康料理

習作としての健康料理

マークしている人:3人
作者:プリンストンさん[1714]

若い頃から飲食業に従事してきましたが、プロとして再出発をするにあたり10年前より習作活動を続けて... 

詳しく見る
DIY  作品数:(3)
木工日記

木工日記

マークしている人:8人
作者:高田 泉 さん[1197]

 木を使ってなにかを作ることが、私の唯一といっていい趣味です。実用にできるものを作るのが好きなの... 

詳しく見る
DIY

DIY

マークしている人:3人
作者:北のさいはて男さん[1681]

こんちには初めての参加です。日曜大工、木のおもちゃなど色々な物を趣味で作っています。時々作品をア... 

詳しく見る
木のおもちゃ、木工、DIY

木のおもちゃ、木工、DIY

マークしている人:2人
作者:北のさいはて男さん[1681]

素人ですが木のオモチャ、木工など楽しんでいます。 

詳しく見る
その他  作品数:(24) すべて見る
毎日が明るくなる言葉

毎日が明るくなる言葉

マークしている人:15人
作者:佐藤敏夫さん[1589]

 バブル崩壊以降、日本全体が閉塞感に包まれています。マスコミは、失われた20年などと揶揄(やゆ)し... 

詳しく見る
食べるアンチエイジング

食べるアンチエイジング

マークしている人:14人
作者:キャメロンさん[1536]

トマトのおいしい季節が、やってきました。トマトには抗酸化物質のリコピンが豊富に含まれ、私たちの健... 

詳しく見る
映画って、ホンマ、ええがな

映画って、ホンマ、ええがな

マークしている人:13人
作者:石井美佐さん[1537]

大好きな映画について、知られざるエピソードや裏話などを紹介しつつ私なりの評論を試みてみたいと思い... 

詳しく見る
『禅語不覚』

『禅語不覚』

マークしている人:9人
作者:慧智和尚さん[1244]

『禅語不覚』の序 『禅語』とは、公案として使われている祖録や、その一転語。祖師方の語録の内で、本... 

詳しく見る
静かな感動

静かな感動

マークしている人:7人
作者:マリオさん[2101]

日記 

詳しく見る
造礁サンゴ写真掲載 シリーズ 

造礁サンゴ写真掲載 シリーズ 

マークしている人:5人
作者:stamaさん[1607]

放送大学院で研究課題として取り上げた「造礁サンゴの生態状況記録」の写真を、科(属)単位で紹介して... 

詳しく見る